【まるでジブリ】日本にあった水辺の秘境!“濃溝(のうみぞ)の滝”が幻想的すぎる
2016/06/26
日本にはまだまだ世に知られていない、
いわゆる“秘境”が多く存在します。
そんな中、インスタグラムに投稿された
一枚の写真をきっかけに、
現在、房総半島中部・千葉県君津市にある
洞窟が話題を呼んでいます。
スポンサーリンク
まるでジブリのような幻想的な風景
まるで映画のワンシーンのような雰囲気。
洞窟に差し込む光が水面を照らし、
とても幻想的です。
気になる場所は、房総半島中部に位置する
千葉県君津市にある「清水渓流広場」。
近くの温泉【濃溝温泉 千寿の湯】から、
「濃溝 (のうみぞ)の滝」と
呼ばれているそうです。
なんだか本当にジブリに
出てきそうな場所ですよね。
インスタグラムでは国内外を問わず
称賛の声や場所を尋ねるコメントの
書き込みが相次ぎました。
スポンサーリンク
Twitterでも話題に!
いまスッキリでやってる千葉の絶景めぐり、
全部このあいだ行ったとこだ〜(笑)( *¯ ꒳¯*)江川海岸、濃溝の滝、浜焼き!
おすすめです☺️💕 pic.twitter.com/X8hCYw4wD3— 小谷津 友里 (@koyayuri) 2016年6月20日
すっかり千葉の有名観光スポットになった濃溝の滝にも。緑の溢れた時期がやっぱり綺麗だなぁ。 pic.twitter.com/uYa1DeevGh
— 志摩 (@shima_vivi) 2016年6月19日
昨日行った濃溝の滝の写真をもう一枚上げておこう。ホントは農溝らしい。そして行くなら天気の良い早朝だね。 pic.twitter.com/mJyBpPDPEQ
— さくらもち太郎 (@Korosuke512tr) 2016年6月12日
これらをみると写真だけでなく、
実際に行っても素晴らしい所だと
いうことが伺えますよね。
この濃溝の滝では初夏には
ホタルも見られるとのことで、
季節ごとに幻想的な光景を楽しめます。
この夏はぜひカメラ片手に
訪れてみるのはいかがでしょうか。
スポンサーリンク